一緒に作るから進められる集客サポート・高橋 貴子

名前
高橋 貴子
キャッチコピー
一人で頑張らなくていい。あなたの「やりたい」を一緒に形にします。
一言
集客で立ち止まってしまうシニア女性起業家さんへ。
画面共有しながら一緒に作るから、ITが苦手でも大丈夫。
カウンセリングでメンタルブロックも外します。
東北から全国へ、あなたの「やりたい」を形にするお手伝い。

はじめに

集客で立ち止まってしまう女性起業家さんへ。
「パソコンは苦手」「AIの使い方が分からない」そんな不安があっても大丈夫。
画面共有しながら一緒に作るから、ITが苦手でも安心です。
さらにフラクタル心理カウンセラーとして、行動を止めてしまうメンタルブロックも外していきます。

サービスの特徴

私のサポートの最大の特徴は 「一緒に作る」 ことです。

  • 集客導線を、実際に画面を共有しながら一緒に形にします。
  • AIツールの活用も、あなたの目的に合わせて「実際に使える方法」だけを丁寧にお伝えします。
  • 専門用語は使わず、誰でも理解できる言葉で説明します。

さらに心理カウンセリングの経験から、
「我慢しなきゃ」
「遠慮しなきゃ」という思い込みを外し、安心して発信できるマインドも整えます。

あなたが得られる3つの変化

  1. 集客導線が実際に形になる
     ブログ、SNS、メルマガなど、あなたに合った仕組みを一緒に完成させます。
  2. AIを味方にできる
     「AIは難しい」が「これなら私にも使える」に変わり、効率的に質の高い発信が可能になります。
  3. 理想のお客様と繋がれる
     ただ数を集める集客ではなく、あなたを本当に必要としている人と出会える仕組みが作れます。

なぜ私が選ばれるのか

  • 父の会社を引き継ぎ、赤字から黒字化し、最終的に事業を手放した経験。
  • 専業主婦から起業し、集客ゼロから実績を作り上げた経験。
  • フラクタル心理カウンセラーとして、心のブロックを外す経験。

これらすべてが、集客に悩む女性起業家の気持ちを深く理解する土台になっています。
「趣味が応援」と言えるほど、頑張る女性を応援することが私の喜びです。
一人で頑張らなくてもいい。一緒に楽しみながら「やりたい」を形にしていきましょう。

私のストーリー

燃え尽きた私を救ってくれたのは、フラクタル心理学との出会いでした

10年以上前、父が病気で倒れ、突然会社を引き継ぐことになりました。
小さな会社で資金繰りも厳しく、必死で経営を立て直し、最終的には協力会社へアウトソーシングする形で手放しました。

従業員やお客様は無事引き継げたものの、「親の会社を売ってしまった」という罪悪感と燃え尽き感が残りました。

「集客って、ちゃんとやらないとお客様来てくれないんだ」

その後出会ったのが フラクタル心理カウンセリング
「思考を変えれば現実が変わる」という体験が衝撃で、この素晴らしさを広めたいと独立。
しかし、最初は集客がまったくできず、現実は厳しいものでした。

同じ悩みを抱える仲間たちとの出会い

そこから学びと実践を重ね、ようやくお客様に来ていただけるように。
振り返れば、多くの仲間が同じように「集客でつまずいている」ことに気づきました。


特に50代60代の女性起業家は「ITが苦手だから」と諦めてしまう方も多く、私は「もったいない」と強く感じました。

「趣味が応援」だから見つけた、私の役割

実は私、朝倉ユキさんの料理本の大ファンで、専業主婦時代はほぼ全部の本を買って料理を作っていました。
起業して成功されている姿に憧れていたんです。
最近、ご縁があって一緒にお仕事させていただくようになり、「やりたいと思ったら誰でもできるんだ」という確信に変わりました。

今は「趣味が応援」と言えるくらい、頑張る女性を応援することが大好きです。
特に東北の女性は我慢強くて、「そんなに我慢しなくていいよ」「言いたいこと言って大丈夫だよ」って伝えたい!
そう思っています。

女性が自由に生きられる社会をつくりたい

私は、父の会社を手放した経験、集客で苦しんだ経験すべてを通して、
「一人で頑張って燃え尽きなくていい」
「気の合う仲間と楽しみながら進んでいける」
そんな世界を作りたいと思うようになりました。

AIツールを活用して時間を短縮しながら、人とのつながりを大切にする。
応援し合えるコミュニティで前進していく。
それが、私が目指す女性起業家支援の形です。

こんな方へオススメです

「やりたいことはあるのに、一人では前に進めない」そんなあなたへ

  • やりたいことはあるけれど、一人では前に進めない
  • 集客の本やセミナーで学んでも、手が止まってしまう
  • パソコンやAIに苦手意識があるけれど、お客様に届けたいサービスがある
  • 50代60代からでも「新しい一歩」を踏み出したい

そんなあなたのために、伴走しながら一緒に仕組みを作っていきます。

でも大丈夫。あなたのペースで一緒に進めましょう

私自身、集客ゼロから始めて、たくさん失敗もしました。
だからこそ、つまずくポイントも、「ここが分からない」という気持ちも、よく分かります。

画面を共有しながら、実際に一緒に作っていくから、「あ、こうやればいいんだ」という瞬間が必ず訪れます。
AIツールも、あなたの目的に合わせて、本当に使える部分だけを分かりやすくお伝えします。

まずは気軽にお話ししてみませんか?

仙台から発信する 『SENDAIブランディング実践コミュニティ』 は、
毎月第3木曜日 10時〜12時に開催しています。(ゲスト参加費 3,300円)

  • 自分のブランディングを確立して理想のお客様と繋がりたい方
  • 潜在能力を知って、向いていることで行動量を増やしたい方
  • お互いを応援し合い、成長していきたい方

昼飲み会など、楽しみながらつながれる場もあります。
まずは気軽にご参加ください。

最後に

あなたの「やりたい」を一緒に形にしませんか?
一人で頑張らなくて大丈夫。
気の合う仲間と一緒に、楽しく前に進んでいきましょう。

お問い合わせを心からお待ちしています。

この記事を書いた人

まみ助

「読む人を物語の世界に引き込み、感情を体感させる」ことを信条とするストーリーテラー。商業出版60冊以上、自費出版70冊以上の実績を持つ。人物の本質に迫るインタビューには定評があり、かつては「文章だけで描く似顔絵師」の異名を取る。すべての登場人物のペルソナを作り上げてから物語を紡ぐため、作品は高いリアリティを持つ。「無理のない範囲で、自分のできることをする」「常識を打ち破れ!」をモットーに、仲間への信頼だけで繋がるチームと共に活動中。

記事一覧をみる